学部祭に行ってきました
2011.11.03 Thursday
奈良は生駒山のふもとにある近畿大学奈良キャンパスの学部祭に行ってきました。
正しくは「第45回農学部祭 第23回飛鳥祭」で、農学部がここ、奈良に移転して23回目の学部祭となります。
少し色付き始めた木々の中、サークルや研究室の屋台が出ていて、学生や一般の方ですごく賑わっていました。


およそ20年ぶりに訪れたキャンパスは、当時の風景をそのまま残していて、一気に学生時代の記憶をよみがえらせてくれます。
ここで過ごした4年間は自分の中ではすごく大きな財産です。
健康ぞうり「ミサトっ子」の通販ショップ 【ミサトっ子.ねっと】
正しくは「第45回農学部祭 第23回飛鳥祭」で、農学部がここ、奈良に移転して23回目の学部祭となります。
少し色付き始めた木々の中、サークルや研究室の屋台が出ていて、学生や一般の方ですごく賑わっていました。


およそ20年ぶりに訪れたキャンパスは、当時の風景をそのまま残していて、一気に学生時代の記憶をよみがえらせてくれます。
ここで過ごした4年間は自分の中ではすごく大きな財産です。
健康ぞうり「ミサトっ子」の通販ショップ 【ミサトっ子.ねっと】
コメント
- by よっちゃん
- 2011/11/05 8:44 PM
>よっちゃんさんへ
卒業以来、初めて訪れました。
ところどころ変わっていましたが、大部分は当時のまんまです。
残念ながら、展示会は見そびれてしまいました。
しばし、ノスタルジックな感傷にひたってましたよ。
卒業以来、初めて訪れました。
ところどころ変わっていましたが、大部分は当時のまんまです。
残念ながら、展示会は見そびれてしまいました。
しばし、ノスタルジックな感傷にひたってましたよ。
- by 店主
- 2011/11/07 11:20 PM
コメントする
僕達が学生だった頃と比べて、木がかなり茂って、雰囲気が落ち着いてきていますね。
スキー部の展示会はありましたか?